裏本の通販レビュー
スーパーファミコン スーパーマリオワールド裏ワザ大全集 (サラブレッド・ブックス) ![]() 価格: 800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 息子に昔のゲームをさせるのに、先に任天堂から出ている中古本を購入しましたが、あまり役に立たず・・・。こちらを先に購入すればよかったと思いました。発送も素早く対応してくださり、また、商品もきれいでびっくりしました。また機会があればよろしくお願いします。 |
||
裏本時代 (幻冬舎アウトロー文庫) ![]() 価格: 680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 写真誌「スクランブル」の創刊から廃刊までの若者たちの奮闘ぶりがうかがえる哀しいけども熱い快作。個人的には80年代に「流通を制するものが世を制す」という旨の言葉が社長(村西とおる)から語られているのが、そのまま現代に通じるキーワードのようで印象深かった。 |
||
ニンテンドーDSi&Liteのすっごい遊び方 (メディアボーイMOOK ビギナーズ裏PC) ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1 モラルにかけることを紹介してるのに、この子供が楽しそうにしてるこの表紙はさすがにないだろう。 ゲームがどんどん増える遊べるというキャッチコピーとこの表紙には虫酸が走った。 ゲームラボみたいにいかにも胡散臭い表紙にすべきだ。子供が簡単に手に取る様なこの表紙は人として駄目。 |
||
魁!録画塾―家電裏テク超講座 (Inforest mook―PC・GIGA特別集中講座) ![]() 価格: 1,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 この手の本は、「ネットでも手に入るような情報を寄せ集めただけ」などと批判されることもありますが、その寄せ集まって整理されていること自体に価値があると思います。 ネットで調べるのは確かに手軽でコストもかからないのですが、その分自力でいろんなリンクをたどったり、検索語句を工夫したりして苦労して情報を集めてもそれをまた整理する手間があったりと、ネットサーフィンにいくらでも時間を割ける人間でもなければなかなか大変な作業です。 しかし、こういった書籍であれば、必要な情報は整理、集約されまとめられているので、実は効率が良かったりします。 この本もこれ一冊で「聞きたかったこと」「知りたか |
昭和路地裏大博覧会 (らんぷの本) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 昭和30年代前後に子どもだったあなた。必ず、この本の中に`自分’を発見できます。「こんなのあった!あった!!」「これ!私もやった!」 子どもが、子どもだった昭和が鮮やかに甦ります。日常の生活の中の一服の清涼剤。優しかった母。厳しさの中に、さりげない愛情を注いでくれた父。乳母車をおして保育園にまで迎えに来てた祖母。肩車して、柿をもがせてくれた祖父。引っ越しの時、自分が大切にしていたプラモを無理矢理受け取らせて、「さよなら。」も言わずに去っていった竹馬の友。懐かしいあの時代に出会えます。 |