ウイルスバスター2009 3年版 価格: 17,115円 レビュー評価:3.5 レビュー数:23 ウイルスバスターは2007から使っています。
今回はお得な3年版を買ってみました。
パソコン3台まで使えるところもお得です。
2009は動作が少し重いと感じますが、
特に設定はせずに、初期設定のまま使用していますが、
しっかりカバーしてくれているように思います。 |
ウイルスバスター2009 1年版 価格: 7,980円 レビュー評価:3.0 レビュー数:49 最近まで親のPC用に使っていました。以前から同社の製品を自宅や会社で使っていたので、なんとなくで選んで購入した製品です。OSがVistaで元々重かったのですが、さらに重くなったようです。特にログイン後のもたつきが酷かった気がします。
契約期限が近づくと画面の右下に結構大きなポップアップ広告が度々表示され、更新を迫ってきました。昔のウイルスバスターは期限が切れても定義ファイルのダウンロードは出来ていたようだったので、2009も同様だろうと思って放置していたら、完全に機能が止められました。
機能が止まると、ポップアップは「全ての機能が停止してお |
ウイルスバスター2009+保険&PCサポート 1年版 価格: 10,710円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 型番:PCCEWWJH0SBUPN3702Z多種セキュリティソフトの中、ウイルスバスターの安心感は初心者に優しい、インターフェイスの簡易さが挙げられる。
金銭的詐欺に対しての損害保険+サポート時間の延長を加えた当パッケージは、まさしく初心者に対しての手厚さをうたうには最適と思われる。
ただし、トレンドマイクロは大抵「ウイルスバスターに非はない、何かあったらOSを再インストール」がサポートレベルで公然となされてあり、あまりにナンセンスで、それが解決策と答えるのであれば笑い話だ。
当パッケージの着眼点は確かにいいが、 |
ウイルスバスター2009 更新パック 価格: 4,725円 レビュー評価:3.0 レビュー数:22 型番:PCCEWWJH0SBUPR3300Zなぜ?1年延長のはずが、ラッキーなことに2年半伸びました。
なんのミスだかエラーだか知らないけど、すごくラッキー。 |
ウイルスバスター2009 6ユーザー 価格: 13,125円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 ウイルスバスターの評価は色々な人がしていますので省略するとして、3台以上お持ちであればこれがお得、私の場合、契約更新するべきか迷いましたが、番号を入れ直すだけで良いので契約更新と全く同じに期間延長が出来ました。 |
|
|
|
|
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 価格: 2,000円 レビュー評価:1.5 レビュー数:27 ウイルスバスター97以来の10年くらいのユーザーでしたが
この2007でウイルスバスターユーザーやめることを決意しました。
インストールするとWebやメールといった軽い作業ですら劇的に遅くなり
ウイルスバスター2007を使い続けるならPCの買い替えが必要な状態になってしまいました。
メモリ768MBで、06年後期時点では決して少ないほうでは無いPCだったのに。
結局、問題の少なかった2006に戻して一年間様子を見ましたが
その間トレンドマイクロからは効果的なパッチが提供されることも
|
ウイルスバスター 2006 インターネットセキュリティ 2ユーザ 価格: 13,440円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 マカフィー2005とノートンインターネットセキュリティ2005からの切り替えです。
McfeeとNISの使い勝手の悪さ、動作が重いなどの不満点はパソコンとの相性もあると思いますので仕方ないですが、ウィルスバスター2006にしてからは、「起動が速くなった」「動作が軽くなった」など同じパソコンとは思えない程の快適さが気に入ってます。
ただ、スパイウェア検出の際、普通のクッキーまで拾ってくるのはちょっと不満です。 |
|